「家庭で食べられる羊肉専用調味料があったらいいな」と思いつき、第1回「羊フェスタ」に持ち込んだ羊肉専用調味料「羊名人(ようメ~じん)」。80C編集部2人で、限定100袋の手売りから始まったこの商品が、2019年夏から全国の小売店等で一般発売することになりました。

というか、もう、すでに売っております。

北野エース 東京スカイツリータウン ソラマチ店
カルディコーヒーファーム シャポー小岩店
北野エース アトレ亀戸店

羊名人目撃マップ

2019年夏の終わりからじわじわと広がっている羊名人網。現在のところ「カルディコーヒーファーム」「ヤオコー」「北野エース」を皮切りに、全国に旅立っているようです。

「~ようです」というのは、現在の販売店や店頭在庫など、我々では十分把握し切れていないということ。そこで80C(ハオチー)Twitterフォロワーの皆さんのご報告をマップ化してみました(随時鋭意アップデート中)。

マップにもありますが、確実に買える店は現在のところ「日本橋 古樹軒」。それは中華・高橋の小売店だからです。こちらは通販もOKですよ。

今知りたい(かもしれない)「羊名人」5年の軌跡。

さてこの「羊名人」。実は一般発売までに、5年の日々を積み重ねています。そのはじまりは、小さな小さな一歩。ですが、次第に大きくなっていきました。その歩みとは……

①あったらいいな、羊肉専用調味料!

2014年、羊齧協会の菊池主席が「羊フェスをやろうと思うんです!」と怪気炎を上げている様子を見て、80C編集部では「家庭で使えるオリジナル羊肉専用調味料があったらいいな」と思いつきます。80Cと羊齧協会との接点は2013年記事を見ると、当時、羊齧協会の会員は約150人。協会では、イベントごとに熱く怪しい盛り上がりを見せていた時代でした。

②やるなら本気で!老四川 飄香の井桁良樹シェフに味づくりを依頼

そこで中華・高橋(80C運営会社)のシャチョーと相談。やるなら「やっぱり飄香(ピャオシャン)の井桁良樹シェフでしょう!」ということでGOサイン。調合したての羊名人試作品で、目の前で井桁シェフが作ってくれた「羊名人の羊肉とジャガイモの炒め」は「ともかくおいしい」のひと言!

老四川 飄香本店の厨房にて。スパイスを調合し、煎るものは煎って試作を重ねました。

第1回羊フェスタで超限定の100袋手売り(2014年)

俺たちの手売り。出足は上々、しかし残り20袋が意外としぶとく残ります。が、フェス終了前に無事完売。のちに買った勇者から「おいしかった!」と好評の声が届くように(たぶん1/3は知り合い説)。

第1回羊フェスタはアーツ千代田3331で開催。最後、自分で買っちゃいそうになったけど、買わなくてよかった…!

④予約販売で一晩寝たら完売していた(20152016年)

第2回「羊フェスタ」では300袋に増量。当日売れ残りの心配をなくすため、羊齧協会と予約販売システム(といってもフォームに入力するだけ)を導入。すると、1晩明けたら予約完売に驚愕!のちの噂で、この年は食品メーカーの方も買われていたと聞きました。

羊齧協会ブースに委託販売。キュートな羊名人ガールズに売っていただきました!

⑤「羊名人の達人になる会」開催(2017年)

さらに「羊名人」の使い方、可能性、味わいをを楽しんでもらいたくなり、最初に味づくりを手掛けていただいた「老四川 飄香本店」の井桁良樹シェフに賞味会を依頼。一緒に育ててきた羊齧協会とともにイベントを開催しました。

⑥マイナー微増の400袋!「羊名人の使い方」が充実(20172018年)

2年連続予約完売がスムーズだったことから、第4回「羊フェスタ」からは400袋に増産。4年目となると「羊フェスタでは羊名人が買える!」と風物詩的な存在に。また羊名人の使い方」のページが毎年の蓄積により年々充実。「羊名人で作る干し肉」なんていう調理例もご紹介しています。

羊名人で作る干し肉も。作るなら秋冬が狙い目ですよ!

⑦満を持しての全国発売(2019年)

そしていよいよ2019年、満を持して一般発売しようか、という流れになったのが年初のこと。

振り返れば、2014年からの5年間で、羊肉は当時のように「珍しい」というほどの存在でもなくなり、ジンギスカン以外の羊肉の専門店も増え、オーストラリアのラムの魅力を発信するラムバサダーのプロジェクトも始まり、羊フェスタも回を重ね…と、羊にまつわる情報や接点は増えていきました。

もちろん、羊齧協会も大きく成長し、80C(ハオチー)も当時より知られるように。そんな歩みにおいての「羊名人」市販なのです。

新生「羊名人」と旧「羊名人」の違いは?

ちなみに市販されている「羊名人」。実は旧バージョンとちょっと違います。ポイントは3つ。

①賞味期限が長くなった

旧バージョンの賞味期限は3カ月以内という非常に短いものでしたが、市販版は各所見直しをかけ、賞味期限が長くなっておりますのでご安心ください。

②パッケージが変わった

旧バージョンはジップ付きのアルミパックの表と裏にシールを貼ったものでしたが、市販版はパッケージそのものがデザインされております。また、少しだけやさしいビジュアルになりました。なんと裏面には「羊齧協会推薦」のロゴも!

③配合を微調整し、うまみさえ感じる魅惑のクミン塩になった

賞味期限を見直すために材料を微調整。化学調味料不使用ながら「えっ、これうまみがしっかりしてる!」という味わいに仕上げました。

***

従来通り羊肉向け調味料ではありますが、豚肉、魚介、焼き豆腐、干し肉作り、チャーハン、ラーメンなどいろいろ使える「羊名人」。

市販売りを機に、新しくなって、よりお求めやすく、さらに使いやすくなっていますので、店頭で見かけましたら「ああ80C(ハオチー)で見たなー」と思い出していただき、手に取り、家に連れ帰って味わっていただけましたら本望です。

今年の羊フェスタ2019でも羊名人が登場します!

装いも新たに新登場!今年の羊フェスタにも羊名人が出ます。また、飲食ブースでもめくるめく羊料理が楽しめるほか、「羊の文明開化」をテーマにより一層コンテンツが充実。開催日は11月2日~3日、中野駅徒歩7分、中野アンテナストリートです。詳細は羊フェスタ2019のサイトでご確認ください。

 

TEXT & PHOTO サトタカ(佐藤貴子)